ショップ紹介・企業紹介
株式会社丁研
包丁研ぎの丁研:レターパックで送れる研ぎの全国宅配・通販
【宅配刃物研ぎの手順】
①レターパックを購入します。
②刃物が飛び出さない様に荷造り。
③お近くの郵便局、またはポストへ投函。
④研ぎ終わりましたらご返送いたします。
研ぎ料金表(税込)
レターパックサイズ以下は返送料無料。
レターパックサイズ以上は返送料1,200円プラス消費税とさせていただきます。
家庭用包丁、刃渡り21㎝まで 990円
尚、刃の欠けや変形したものを直す場合はプラス100円から300円かかります。
ペティナイフ 770円
出刃包丁
刃渡り16.5㎝まで 1,210円
刃渡り18㎝まで 1,320円
業務用牛刀24cm 1.210円
業務用牛刀27cm 1.430円
業務用牛刀30cm 1.650円
花鋏 880円
裁鋏1.100円
握り鋏小495円
握り鋏大660円
剪定鋏 1.100円
シザー 1.100円
セニング ミニカット カーブ
全部同じ料金です
彫刻刀
1.5㎜~12㎜ 198円
15㎜~18㎜ 242円
21㎜~24㎜ 352円
かき氷の刃 880円
カステラ包丁30cm 1.320円
カステラ包丁36cm 1.870円
カステラ包丁42cm 2.200円
スライサー1.210円
パン切り 30cm 1.100円
パン切り 40cm 1.320円
丸刃 5cm 990円
丸刃 10cm 1.320円
丸刃 15cm 1.650円
丸刃 17cm 1.980円
これより大きいサイズはできません
刃物研ぎ講習
【出張刃物とぎ講習】
お客様のご要望の場所へいきます。(5名以上)
世界中の人が包丁を研げるようになって 料理をするのが楽しくなる世の中にするのが夢です!
日本全国、海外でも呼んでいただければ喜んで行きます!
料金:3,800円×人数
交通費、宿泊費がかかる場合があります
1時間から2時間で包丁が研げるようになることをお約束します
包丁を研ぐという動作は、多くの人が今まで誰からも教わったことが無いと思いますが
基本を知ればとっても簡単、たった1~2時間の講習で包丁の研ぎ方をマスターできます
最初は座学で 砥石の説明 研ぎ方の基本 ステンレスと鋼の違いなど その後は実習になります。
持ち物:包丁3~5本 両刃、片刃どちらでも結構です危なくないようにタオル等で包んで持って来てください。
砥石などはこちらで用意いたします。
会社紹介
社名 株式会社丁研
郵便番号 〒047-0152
住所 北海道小樽市新光3丁目11-7
電話番号 0134-61-1513
ホームページ https://www.chouken1004.com/